スマートフォン版はこちら

キダ歯科医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

キダ歯科医院

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
大阪市阿倍野区の歯科医院、「キダ歯科医院」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 545-0021
住所 大阪府大阪市阿倍野区阪南町5-9-2
電話番号 06-6621-7676
診療科目 一般歯科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する
 

キダ歯科医院 の近隣にある病院のご紹介です。

岸上歯科医院 大阪府大阪市阿倍野区丸山通1-6-2
マツタニ歯科クリニック 大阪府大阪市阿倍野区阪南町7-8-1 ディリーカナートイズミヤ西田辺店2F
油納歯科医院 大阪府大阪市阿倍野区天王寺町南1-6-10
クローバー歯科・矯正歯科あべの天王寺院 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-2-30 あべのHoop4階
水野歯科医院 大阪府大阪市阿倍野区天王寺町北3-4-18
春田歯科医院 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋4-18-4 昭和グランドハイツ阿倍野1F
森田歯科医院 大阪府大阪市阿倍野区昭和町1-21-25
いえさき歯科 大阪府大阪市阿倍野区昭和町5-11-6 西田辺ナナプラス101
八木歯科医院 大阪府大阪市阿倍野区橋本町6-11
ところデンタルクリニック 大阪府大阪市阿倍野区阪南町1-8-4


おすすめ病院の口コミ

  • xenopusさん
    あさもと歯科 口コミ
    最近できた比較的新しい歯科医院です。
    JR東貝塚駅の近くにあります。
    いつも虫歯の治療と定期的な歯石除去に利用しています。
    スタッフは5人前後、日曜日と祝日が休日です。
    治療室や待合室に清潔感があり、好感が持てます。
    院長につく患者さんが多いらしく、人気者だという噂です。
    予約がいつも埋まっているので、なるべく早めに予約することをお勧めします。
    予約が一月先になることもあるので、症状がつらいなら直接来院してもよいと思います。ただしその場合は待ち時間が長いかもしれません。
  • ぐさん
    中野歯科医院 口コミ
    今、何してるとか説明もなく削られる。
    声かけとか殆どない。
    補助の人も吸引するの毎回奥まで当ててくる。
    出来る事なら、歯医者変えたい
  • はるひさん
    今西歯科医院 口コミ
    歯周病の治療の評判を聞いて先月からこちらに通っています。治療が順調よく進み、今日歯周病の手術をしてもらいました。思っていたより痛みもなく、無事に終わりました。歯周病の治療で評判が良くて上手と聞いていたとおりでした。
    後はきれいに治って歯を入れてもらうのが今から楽しみです。歯科衛生士さんのブラッシングやおそうじも上手で良いです。
    これからもよろしくお願いします。
  • junkoさん
    すまいるデンタルクリニック 口コミ
    子供を保育士さんが無料で預かってくれるので
    安心して治療を受けることができます。
    授乳室やオムツ替えの台などもあって
    小さいお子さんをお持ちのママさんにもとても優しいです。
    雰囲気も歯科という感じがせず大変リラックスできます。
    治療についても、とても丁寧に説明してくれます。
    歯科嫌いでしたが、楽しみに通うことができました。
    今までは治療を放置することなどもあったのですが…
    こちらへは定期健診にも通いたいと思うほどです。
    他では無理だった2歳の息子へのフッ素塗布も
    うまいこと言いながら塗ってくれました。
    親子共々、これからもお世話になりたいです。
  • トムのパパさんさん
    ノダ歯科 口コミ
    ノダ歯科には私も家内も10年以上通っている。最初は虫歯の治療の為に受診したのだが、虫歯の治療が終了してからも歯茎の手術を受けたこともあるし、歯周病の治療や歯肉炎、歯の掃除や定期検査の為に最低毎月1回は通院している。お蔭様でまだ入れ歯は一本も無い。定期的に通っていると歯医者に対する抵抗感は全くない。診察台もたくさんあるし、診察室も清潔だし、安心して治療や検査を受けられる。近所での評判も良いようで、医院で知り合いの人と顔を合わせることもときどきある。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

キダ歯科医院の口コミ詳細ページ上部へ

役立つニュース
お医者さん.jpに医院情報を掲載しませんか?
専門家インタビュー
ヘルス スクランブル